2/14 重度障害者の雇用・就労に関するフォーラム開催

このセミナーは終了しました。多数のご参加有難うございました。

デジタル活用共生社会と重度障害者の
雇用・就労(業)を考えるフォーラム

~すべての人が”誇り”を持って暮らせる社会に向って~

岐阜県「バーチャルメディア工房支援事業」20周年記念


forum2020-f

日時

令和2年2月14日(金) 13:15~16:30 (受付12:30~)

場所

大垣市情報工房 セミナー室
岐阜県大垣市小野4-35-10 電話番号:0584-75-7000

参加費

無料

定員

80名(先着申込順)

申込み

チラシ/申込書:ダウンロード(PDF)

期限:令和2年2月5日

内容

(1)講演

テーマ

「障害を感じさせない時代へ」~働き方の多様化と就労支援の進化~

講師

依田 品男氏

医療機関の障害者雇用ネットワーク」代表世話人
内閣府 障害者施策担当参事官

プロフィール
1991年に厚生省(現厚生労働省)入省。
1997年から2年間、障害者雇用対策課で障害者の雇用と福祉の連携に取り組み、現在の障害者雇用施策の基礎を作る。
2003年から2年間、内閣府において、全省庁で構成する障害者施策推進課長会議の議長として、政府全体の障害者施策を推進。
2011年から2年間、独立行政法人国立がん研究センターで、経営側の立場で障害者雇用に取り組み、医療機関の障害者雇用のモデルを作る。
2015年3月末に厚生労働省を志したのを機会に「医療機関の障害者雇用ネットワーク」を設立。最近では「公務部門の障害者雇用ネットワーク」のサイトも立ち上げるなど、ライフワークとして障害者雇用に取り組んでいる。精神保健福祉士。

(2)シンポジウム

テーマ

「重度障害者の”はたらく・いきる・まなぶ”を考える」

◯コーディネーター
堀込 真理子 氏
(社福)東京コロニー  職能開発室 所長

◯アドバイザー
依田 晶男氏
医療機関の障害者雇用ネットワーク」代表世話人

◯シンポジスト

乾 伊津子氏
(特非)ワークステージ 事務局次長兼生活支援部長
大阪市職業リハビリテーションセンター 所長

川村 享平氏
(特非)リハビリテーションビレッヂ 代表

川崎 直也氏
バーチャルメディア工房ぎふ 在宅就業障害者登録ワーカー
長良医療センターよりオンラインで参加

寸田 さつき氏
「肢体不自由者朗読劇団」保護者

主催

特定非営利活動法人 バーチャルメディア工房ぎふ

後援(申請中)

岐阜労働局岐阜県岐阜県教育委員会大垣市岐阜県社会福祉協議会大垣市社会福祉協議会岐阜県身体障害者福祉協会医療機関の障害者雇用ネットワーク障がいのある方の全国テレワーク推進ネットワーク

問い合わせ先

特定非営利活動法人パーチャルメディア工房ぎふ

岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地の7 ソフトピアジャパンセンター702
電話/FAX 0584-77-0533

 

会場へのアクセス

バス

名阪近鉄バス
◯大垣駅南口3番「ソフトピアジャパン方面」
◯岐阜羽島駅 「大垣駅前、ソフトピアジャパン方面」

自動車

国道21号線 和合ICから2分
名神高速 大垣IC・岐阜羽島ICから20分、大垣西ICから15分

駐車場(無料)

第一駐車場(情報工房 東)23台/第二駐車場(情報工房 北東)215台